CHAPTER6
マウスガード ―装着の義務と推奨のあるスポーツ―
装着義務があるスポーツ
種目 | 対象 | 備考 |
---|---|---|
ボクシング | すべて | 赤色は不可 |
キックボクシング | すべて | ストラップ付きは不可 |
空手道 | 一部団体 | 透明・無色のみ可 |
格闘技(K-1) | すべて | |
格闘技(修斗) | すべて | |
アメリカンフットボール | すべて | 白・透明は不可 |
アイスホッケー | すべて | 白・肌色・透明は不可 |
ホッケー | ゴールキーパーを除く | ゴールキーパーは推奨 |
ラクロス | 女子のみ | 透明・白・柄は不可 |
ラグビーフットボール | U- 15(中学)・U18(高校) | 赤色は不可(U-15) |
テコンドー | すべて | 白・透明のみ |
装着が推奨されているスポーツ
スポーツの特性 | 種目 |
---|---|
接触の多い対人スポーツ | レスリング |
相撲 | |
ホッケー(ゴールキーパー) | |
接触の激しいスポーツ | サッカー |
ミニラグビー U -12(⼩学) JRFU | |
バスケットボール | |
ハンドボール | |
水球 | |
硬いボールやバット、ラケットなどを使用するスポーツ | バドミントン |
ソフトボール | |
テニス | |
野球(軟式) | |
転倒が大ケガにつながりやすいスポーツ | モーターバイク |
自転車競技 | |
スキー | |
スノーボード | |
スケートボード |
装着が許可されているスポーツ
種目 | 対象 | 備考 |
---|---|---|
バスケットボール | すべて | 透明のみ |
硬式野球 (全⽇本⼤学野球連盟/⽇本⾼等学校野球連盟/⽇本野球連盟) |
⾼校⽣・⼤学⽣・社会⼈ | 白・透明のみ |
モーターバイク (日本モーターサイクルスポーツ協会) |
トライアル競技 | |
ミニラグビー (日本ラグビーフットボール協会 JRFU) |
U-12(小学) | 赤は不可 |
ラグビーフットボール (日本ラグビーフットボール協会 JRFU) |
許可(国際) |
追加着用を認める 赤は不可 |
柔道 (全日本柔道連盟) |
許可(事前申出) | 白・透明のみ |
ハンドボール (国際ハンドボール連盟) |
許可(国内・国際) | 透明で単一色のみ |
その他の使用されているスポーツ
- バレーボール
- 陸上競技(投擲、跳躍)
- 車いすバスケットボール
- 車いすラグビー
- ウエイトリフティング
- パワーリフティング
- カヌー
- モーターボートレース
- モーグル
- リュージュ
- 乗馬
使⽤を制限されているスポーツ
種目 | 備考 |
---|---|
ゴルフ | 公式戦・競技会/医療用は使用可 |