- 2023.05.12NEWナオミ通信を更新しました(細菌と共に生きるから~口腔内細菌と全身のかかわり~③口腔内細菌と全身疾患)
- 2023.04.04ナオミ通信を更新しました(細菌と共に生きるから~口腔内細菌と全身のかかわり~②口腔内細菌と腸内細菌)
- 2023.04.03令和5年度8020運動ポスター募集
- 2023.04.03令和5年度8020研究事業・歯科保健活動助成事業の要領・要綱を掲載しました
- 2023.03.30「職域等で活用するための歯科口腔保健推進の手引き 2022年度版」を掲載しました
- 2023.03.28会誌8020第22号を掲載いたしました
- 2023.03.14ナオミ通信を更新しました
- 2023.02.288020アンケート・プレゼントキャンペーンの募集を終了しました
- 2023.02.15令和4年度フォーラム8020「8020運動とオーラルフレイル対策の地域包括ケアシステムでの展開」動画配信を開始いたしました
- 2023.02.13「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2023.02.108020ブックレット「からだの健康は歯とお口から ~歯周病対策で健康力アップ~」を掲載いたしました
- 2023.02.10チラ読み8020を更新しました
- 2023.01.17令和4年度 8020運動ポスター入選作品を掲載いたしました
- 2023.01.11「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2023.01.10「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2023.01.10ナオミ通信を更新しました
- 2022.12.01ナオミ通信を更新しました
- 2022.11.08ナオミ通信を更新しました
- 2022.11.08「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.11.08「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.11.018020アンケート・プレゼントキャンペーンを開始いたしました
- 2022.10.21「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.10.13「令和4年度歯科保健活動事業報告会・公募研究発表会」を掲載しました
- 2022.10.03令和4年度「8020運動」ポスター募集を終了しました
- 2022.09.30「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.09.30「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.09.06「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.08.01「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.08.01「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.07.08「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.07.08「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.06.14チラ読み8020を更新しました
- 2022.06.14「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.06.14「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2022.04.01令和4年度8020研究事業・歯科保健事業の要領・要綱を掲載しました
- 2022.04.01令和4年度8020運動ポスター募集
- 2022.03.23「職域等で活用するための歯科口腔保健 エビデンス集 2021年度版」を掲載しました
- 2022.03.23会誌8020第21号を掲載いたしました
- 2022.03.17ナオミ通信を更新しました
- 2022.02.288020アンケート・プレゼントキャンペーンの募集を終了しました
- 2022.02.078020ブックレット「マイナス1歳から始める母と子の歯育て ~生涯おいしく食べるために~」を掲載いたしました
- 2022.01.14「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2021.12.24「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2021.12.13令和3年度 8020運動ポスター入選作品を掲載いたしました
- 2021.12.13「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2021.12.06令和3年度フォーラム8020「8020運動の成果から推進するオーラルフレイル対策」を掲載いたしました
- 2021.11.19令和3年度フォーラム8020「8020運動の成果から推進するオーラルフレイル対策」のご案内を掲載しました
- 2021.11.11ナオミ通信を更新しました
- 2021.11.11「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2021.11.088020アンケート・プレゼントキャンペーンを開始いたしました
- 2021.11.02「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2021.10.20「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2021.09.30令和3年度「8020運動」ポスター募集を終了しました
- 2021.09.10「ペスカのおすすめ」を更新しました
- 2021.09.08アジア諸国と「8020運動」の知見共有 8020推進財団と日歯が協力し発表
- 2021.06.01小冊子「お口は万病の元 全身に影響を及ぼすお口の健康を考えよう」の販売を開始しました
- 2021.04.01令和3年度8020研究事業について掲載しました
- 2021.04.01令和3年度歯科保健活動事業助成について掲載しました
- 2021.04.01令和3年度8020運動ポスター募集
- 2021.03.318020調査・研究事業に令和2 年度 調査研究事業「事業所を対象とした歯科健診及び歯科保健指導の介入研究」報告書を追加しました
- 2021.03.318020調査・研究事業に「職域等で活用するための歯科口腔保健推進の手引き」を追加しました
- 2021.03.24会誌8020第20号を掲載いたしました
- 2021.03.04令和2年度 8020運動ポスター募集結果を掲載いたしました
- 2021.03.018020アンケート・プレゼントキャンペーンの募集を終了しました
- 2021.02.158020ブックレット「お口は万病の元 全身に影響を及ぼすお口の健康を考えよう」を掲載いたしました
- 2020.01.18新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、電話対応時間の短縮のお知らせ
- 2020.12.05令和2年度フォーラム8020「フォーカス!感染予防 ~未来歯科医療の幕開け~」を掲載いたしました
- 2020.11.208020アンケート・プレゼントキャンペーンを開始いたしました
- 2020.11.06「ヨシエさんのお口トレーニングMOVIE」をYoutubeチャンネルにアップしました
- 2020.09.302020年度「8020運動」ポスター募集を終了しました
- 2020.09.23「令和2年度歯科保健事業報告会・公募研究発表会(平成30年度報告より)」を掲載しました
- 2020.09.11通常業務再開のお知らせ
- 2020.09.08当財団における新型コロナウイルス感染者の発生について
- 2020.05.22ヨシエさんのお口トレーニング動画を掲載いたしました
- 2020.04.022020年度「8020運動」ポスター募集
- 2020.04.01令和2年度歯科保健活動事業助成について掲載しました
- 2020.04.01令和2年度8020研究事業について掲載しました
- 2020.03.248020運動30周年記念誌を掲載しました
- 2020.02.28第17回フォーラム8020動画 「オーラルフレイルの予防と対策、更なる推進に向けて」を掲載いたしました
- 2020.02.05会誌8020第19号を掲載いたしました
- 2020.01.288020ブックレット「知っておきたいお口のケアのお役立ち情報」を掲載いたしました
- 2019.11.208020アンケート&プレゼントキャンペーンを開始いたしました
- 2019.10.28第17回フォーラム8020の開催要領を掲載いたしました
- 2019.8.26「歯科医療による健康増進効果に関する調査研究」第4回追跡調査報告書を掲載しました
- 2019.7.17令和元年度 歯科保健事業報告会・公募研究発表会 開催要領を掲載いたしました
- 2019.4.122019年度「8020運動」ポスター募集
- 2019.4.10ホームページをリニューアルしました
- 2019.4.102019年度歯科保健活動事業助成について掲載しました
- 2019.4.102019年度8020研究事業について掲載しました
- 2019.4.10小冊子「美味しく食べよう お口が健康になると体ぜんぶが生き生き!究極の健康法が口から」の販売を開始しました
-
-
-
- エピソード7『細菌とともに生きる〜口腔内細菌と全身のかかわり〜』
-
- エピソード6『~子どもの「ポカン口」~口腔機能発達不全症』
-
- エピソード5『生活習慣を見直そう!オーラルフレイル』
-
- エピソード1『マウスガードの重要性』
-
-
- 2023.02.13
- 歯の数と大腸がんの術後生存期間
- 2023.01.11
- 歯ブラシの他にデンタルフロスや歯間ブラシを併用するとプラーク(歯垢)を効果的に除去できます
- 2023.01.10
- オーラルヘルスはウイルスに対峙する第一関門~変異し続ける新型コロナウイルスの正しい情報を得る~
- 2022.11.08
- デンタルフロス、歯間用清掃用具は、~男性よりも女性の方が使用している人の割合が多い~
- 2022.11.08
- 口から食べることを支えるためにできること。そしてその次に見えてくること。
- 2022.10.21
- 豊かな日本で栄養不良はなぜ起こる?
- 2022.09.30
- 高齢患者の歯の破折による抜歯の増加
- 2022.09.30
- 子どもはどうやって『食べる』を覚える?~乳幼児期の歯・口の発育と「食べる」の発達~
- 2022.09.06
- 『ウマミ』ってなに?
- 2022.08.01
- 何でも噛んで食べることができる者の割合:特定健診標準質問紙の結果から
- 2022.08.01
- 口臭
- 2022.07.08
- 間食、甘い飲み物を毎日摂取している者の割合
- 2022.07.08
- 子どもの成長と永久歯になるまでの生えかわり一覧
- 2022.06.14
- 歯科診療所の推計患者数に占める歯科疾患割合の年次推移~う蝕、歯髄炎等、歯根膜炎等が減少し、歯周炎症等が増加~
- 2022.06.14
- 唾液はお口のベストサポーター~あなどれない唾液の力~
- 2022.01.14
- そもそも感染症とは? -フェイクとファクト-
- 2021.12.24
- 歯科疾患に関する有訴者率の状況
- 2021.12.13
- 口内フローラ(口腔常在菌)を整えることが体の健康を整える
- 2021.11.11
- 歯科口腔保健に関する世界保健総会決議~より良い口腔ケアへの道が開かれるために~
- 2021.11.02
- むし歯菌・歯周病菌も進化している
- 2021.10.20
- 歯周疾患検診を実施する市町村が急増~約8割に~
- 2021.09.10
- 口内フローラの解析から見えてくる歯の病気の新しい予防は?
- 2021.04.08
- 新型コロナウイルス 感染予防ワクチンの最新情報
-
- 8020ブックレット
- 歯とお口の健康に関する小冊子が満載
-
- 令和5年度助成事業・理事長表彰の申請書
-
- 災害時の口腔健康管理
- 災害時のお口のケアを分かりやすく掲載しています。
-
- 発行物一覧
- フォーラム・研究報告書、ポスター等はこちらから
-
- 都道府県歯科保健条例制定マップ
- 各都道府県、市町村の歯科保健条例をまとめました。
-
- 8020健康調査
- 第2回永久歯の抜歯原因調査
報告書(PDF)
-
- フォーラム8020動画
-
- ポスターコーナー
- 8020推進財団が発行しているポスター一覧です。
-
- 8020会誌コーナー
- 最新号、バックナンバーはこちらをクリック
-
- 8020運動ポスター
- ポスター審査、授賞理由、各受賞者コメントを掲載しています。
-
- 歯科保健事業報告会
・公募研究発表会
- 歯科保健事業報告会